ライドの記録
埼玉西部ライド
夏ライドを想定して荷物を積んだライドをしました。
こんな感じのコースにします。
ルート的には適当に登って帰ってきます。
・深夜走行時のライトの明るさ確認
・夏ライドの積載で峠の登る時の負荷
・深夜出発の場合の朝食とトイレのタイミング(いつも朝方痛くなる
・水や補給食の量、とるタイミング
・体の疲れ pic.twitter.com/DNoJ7nKASc— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 9, 2019
夏ライド当日に積載するものを摘みました。
・重さ13.8kg +1.2kg
・結構後ろ荷重。ただ、まえもそこそこついてるのでそこまで酷くない。
・課題は水。どの様に持つか。 pic.twitter.com/cY04Cgbn28— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 9, 2019
ルートはこちら
本日の埼玉西部ライドです。
水曜日に控えた夏ライドに向けての試走ライドになります。
積載多めですが、登りはゆっくり登れば大丈夫でした。ただし暑さは厳しかったです。
深夜の車の通りなどもわかって収穫はありました。
楽しいライドコースでした(╹◡╹)#relive https://t.co/L6LLRJxqf6 pic.twitter.com/tbqTGxmFEt— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 10, 2019
マンホールカード回収の旅
暑かったけど綺麗な風景がみれました。
本日のライドです。
マンホールカードを回収してきました。途中日が射して暑かったですが、行程の半分くらいは曇りだったのが救いです。
自転車乗れてカードも集まって満足です(╹◡╹)ふじみん可愛い。https://t.co/BYt0QeUKFX pic.twitter.com/v3nBG7TBiZ— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 13, 2019
気がついたこと
サイコンの取り付け位置について
スピードメーターの場所を移設しました。
複数ある場合、場所が離れていると首を上下に動かさないといけないので出来るだけ近くにしました。
昨日ナイトライドして気がつきました pic.twitter.com/qUcmPY4SuS— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 11, 2019
レインウェア兼ウィンドブレイカーを調達
これにしました(╹◡╹) pic.twitter.com/OekjdP3Ibk
— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 12, 2019
今日買ったmont-bellのウィンドブレーカー兼レインウェア、サイズはこれくらい pic.twitter.com/sg3zisXhgC
— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 12, 2019
熱中症対策グッズを準備
こちらは熱中症対策グッズです pic.twitter.com/jLniV7NHMl
— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 12, 2019
youtube
埼玉西部ライドの動画です。
埼玉西部ぐるっとライド。ダムや峠もあるよ。 https://t.co/xzwQ81ixyT
昨日のライド動画のまとめができました(╹◡╹)
埼玉西部は楽しい道がたくさんあるので皆さん来てくださーい!— きよまる@飯能🚴♂️_A埼玉223アタック霞ヶ浦 (@kiyomaryu_cycle) August 10, 2019